京都市内のマクドナルド店舗で、若い男性が店内設備のブラインド用コードを自分の鼻に差し込み、その様子を撮影した動画がSNS上で拡散している。動画では、男性がくしゃみをするような仕草を見せた後、カメラに向かってドヤ顔をする姿が映っており、不衛生行為として批判が殺到している。
爆サイ.com公式アカウントが最初に報じ、瞬く間に複数のSNSアカウントによって拡散された。
見たいとこをクリック
京都市内マクドナルド|ブラインドコードを鼻に・不衛生行為
動画は10月15日にX(旧Twitter)に投稿されたもので、どこかのユニフォーム姿?の若者2人組がマクドナルドの店内でふざけ合う様子が確認できる。そのうち1人がブラインドの昇降コードを鼻の穴に突っ込み、顔をしかめながらくしゃみをする演技を見せた直後、カメラに向かってドヤ顔をするというもの。
撮影者とみられるもう1人は笑い声を上げながら動画を撮影しており、悪ふざけの雰囲気が伝わる内容だった。
一見軽いノリに見えても、飲食店という「公共の衛生空間」でこのような行為を行うことは極めて悪質。ブラインドコードは多くの客が触れる箇所であり、衛生面への影響は無視できない。SNS拡散の速さと影響力を考えれば、「やってみた動画」の代償は想像以上に重い。
不衛生行為の撮影場所は京都・百万遍店?(動画タレコミ者情報)
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒606-8301 京都府京都市左京区吉田泉殿町1 |
電話番号 | 075-706-3488 |
営業時間 | 平日:6:00〜1:00土曜:6:00〜1:00(朝マック6:00〜10:30)日曜・祝日:6:00〜1:00 |
定休日 | 年中無休(お持ち帰りのみ 0:00〜1:00) |
座席数 | 76席 |
駐車場 | なし(0台) |
提供サービス | ☕ McCafé by Barista📶 無料Wi-Fi📱 モバイルオーダー🚶 テイクアウト対応🏠 マックデリバリー対応 |
最寄り駅 | 出町柳駅(叡山電鉄本線・京阪鴨東線)など |
地図リンク | Googleマップで開く |
不衛生行為動画のタレコミ者によると、店舗は京都大学近くのマクドナルド百万遍店だという。また、「現場を見た気がする」「先日この店で似た二人組が騒いでいた」といった証言も寄せられ、SNS上では「百万遍って、まさか京大生じゃないよな?」と地元大学生関与説も浮上している。
現時点で店舗側は監視カメラ映像などをもとに確認を進めていると見られる。
実行者と撮影者の特定は?店舗近くの高校・大学を特定班が捜索
動画では顔が鮮明に映っていないものの、SNS上の特定班が制服や髪型、声の特徴から分析を進めている。中には「ブラインドを触っていた人物の服装が、京都〇〇高校のサッカー部のユニフォームに似ている」と指摘する投稿も見られた。
ただし、現在のところ学校名・人物名を裏付ける確実な情報は確認されていない。
実行・共犯者特定に向けた動き|SNS上で大学名の憶測も
動画が拡散される中、特定班や一般ユーザーの間では「映像に映る人物がどこの学生なのか」を巡る推測も広がっている。投稿の多くは、撮影現場とされる京都・百万遍エリアの周辺環境から、近隣の大学を挙げる声が中心となっている。
「百万遍辺りの大学といえば、あそこかな」
「場所的に京大か芸大か、少し離れてるけど同志社もありえる。学生かは謎だけど」
また、動画が出回った直後から“特定班”と呼ばれるネットユーザーが動き始めており、行動を揶揄する声も見られた。
「特定班、繁忙期ですね」
さらに、今回の行為が学生によるものであった場合の影響を懸念する投稿も。
「お?学生さん!マクドナルドさんと戦うとは凄い度胸ですな」
こうした投稿からは、ユーザーの多くが今回の動画を**「学生による軽率な行為」**と見ていることがうかがえる。SNS上での“特定”はスピード感がある一方、誤情報拡散のリスクが極めて高い。過去にも無関係の学生や家族が巻き込まれたケースがあり、今回も注意が必要だ。事実確認を行うのはあくまで警察や企業であり、個人が断定して晒す行為は危険を伴う。
飲食店で続く迷惑行為|くら寿司事件からわずか数日?
今回の事件が明るみに出たのは、くら寿司が迷惑行為動画を公表したわずか数日後。10月14日に同社が「回転レーン上での不適切行為」に対して対応を検討すると発表したばかりだった。
SNSでは「寿司の次はマック」「次はどこで起きる?」といった声が相次ぎ、飲食業界全体への不信感が再燃している。
立て続けに起きる迷惑行為は、“バズること”を目的にした若年層のモラル崩壊を浮き彫りにしている。飲食店側は対策を強化しているが、根本的な防止には教育現場や家庭での意識改革も不可欠。SNS社会の中で「責任ある発信者」であることが問われている。