※当サイトは広告収益により運営しております。広告表示にご理解いただけると幸いです。
「北斗の拳」のトキ役に始まり、「ハリー・ポッター」スネイプ先生の吹替などで長く愛された声優・土師孝也さん(本名:加藤孝也)が令和7年8月27日に心筋梗塞のため72歳で急逝されました。
本記事では、俳優/養成所代表も務めた軌跡や、ご本人の代表作や家族構成、訃報後にSNSを通じて寄せられた追悼の声をまとめました。
見たいとこをクリック
【訃報】死因は心筋梗塞と事務所が公表(享年72歳)

土師孝也さんは、令和7年8月27日午前、心筋梗塞により急逝(享年72歳)。訃報は28日、所属事務所アプトプロから発表されました。突然の訃報はファンや業界関係者に大きな衝撃を与えました。
普段どおり活動を続けていた中での急逝であり、業界関係者やファンにとって悲しみの出来事にもなりました。
本人の基本情報
- 本名:加藤 孝也(かとう・たかや)
- 生年月日:1952年9月8日
- 逝去日:令和7年8月27日(72歳)
- 出身地:東京都新宿区荒木町
- 職業:俳優・声優・演出家
- 所属:アプトプロ代表取締役社長、声優養成所代表
- 趣味・特技:ギター・歌・料理
- 身長・血液型:175cm、B型
舞台・声優・経営者と幅広く活動した土師さんは、演者としての顔と教育者としての顔を併せ持ち、声優業界を牽引する存在でした。
家族構成(妻・子供など)まとめ
土師さんのプライベートについては非公表。結婚歴や妻・子供の有無については確認されていません。SNS等でも家族の痕跡はなく、意図的にプライベートを守っていた可能性が高いとみられます。
謎めいた一面を残す一方で、その人柄から「家庭人としての側面もあったのでは」と推測されるなど、人物像の奥深さを感じさせます。
学歴・経歴
- 高校:武蔵工業大学付属高校卒業
- 大学:桐朋学園芸術短期大学演劇専攻
- 劇団青年座で舞台俳優としてスタート
- 後に声優業を本格化、アニメや洋画吹替で活躍
- アプトプロを設立し、声優養成にも尽力
落語家志望から演劇の道へ進み、舞台を経て声優界へ。教育者としても活動し、業界に広く貢献しました。
代表作を一部紹介
声優・土師孝也さん死去 72歳
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 28, 2025
アニメや洋画の吹替など多数https://t.co/DC5K2WoM6b
北斗の拳/トキ
ダイの大冒険/バーン
名探偵コナン/ジェイムズ・ブラック
NARUTO/角都
SPY×FAMILY/ドノバン
ハリーポッター/スネイプ先生 pic.twitter.com/197i2Ax5Wz
- 「北斗の拳」トキ&アミバ
- 「名探偵コナン」ジェイムズ・ブラック
- 「NARUTO」角都
- 「SPY×FAMILY」ドノバン
- 洋画吹替:「ハリー・ポッター」セブルス・スネイプ(アラン・リックマン吹替)
とりわけ「スネイプ先生」の吹替は唯一無二と評され、長年にわたりファンに深く刻まれました。
SNSでは死を悼む声が多くあがる
「土師さん、小さい頃から会うたびに元気か?って気にかけてくださって、毎回会うときは嬉しくて嬉しくて」
小野賢章さん
「土師さん、同じ誕生日同士だといって仲良くして下さり嬉しかったです。子供の頃、末広亭で落語を観るのが大好きだった土師さん。もっとお話し聴きたかったです。土師さん、ありがとう御座いました。お疲れ様でした!!」
関智一さん
- ハリー役の小野賢章さんが追悼コメントを投稿
- ファンから「スネイプは土師さんしか考えられない」との声が続出
- 業界仲間からも「大先輩として尊敬していた」「演技の真髄を教わった」と惜しむ声
ファン・同業者双方から深い敬愛を集めており、その功績と影響の大きさを改めて示しました。
まとめ
土師孝也さんは俳優・声優・指導者として、幅広い分野で大きな功績を残しました。代表作は数多くありますが、その人柄と育成への姿勢もまた業界で高く評価されています。プライベートは謎に包まれつつも、その声と教えはこれからも語り継がれていくでしょう。