参政党公認で参院選に比例区で出馬、党内3位の得票数で見事に当選を掴んだ安藤裕氏。今回は、そんな安藤氏の基本プロフィールや政治主張など人物像に迫っていきたいと思います。
また、参院選当選の陰でW不倫疑惑の文春砲が炸裂したようです。果たしてその真偽は?
見たいとこをクリック
安藤裕って何者なの?

- 名前:安藤 裕(あんどう ひろし)
- 生年月日:1965年3月28日(60歳)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 趣味・特技:音楽(マンドリン演奏)、読書、ゴルフ
- 家族構成:妻と一男一女の4人家族
安藤裕氏は元自民党の衆議院議員であり、2025年の参院選では参政党から比例区で出馬し当選した政治家です。自民党では2012年から衆議院議員を3期務めましたが、2021年の衆院選には女性問題を理由に不出馬とされていました。
学歴:中学からは慶應一筋で歩む
横浜市立高田小学校卒業(1977年)

横浜市立高田小学校(所在地:〒223-0063 神奈川県横浜市港北区高田町1774)
昨年2024年に創立150周年を迎えた歴史のある地元の小学校に通っていたようです。
慶應義塾普通部卒業(中学校)1980年

慶應義塾普通部(所在地:〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目45-1)
偏差値:64
慶應義塾普通部は私立男子中学校で略称は「慶應普通部」「普通部」など。 慶應義塾の小中高大一貫教育を構成する一貫教育校の一つのようです。
慶應義塾高等学校卒業(1983年)

慶應義塾高等学校(所在地:〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1-2)
偏差値:76
中学から慶應義塾の一貫校に入学した為、高校卒業しその後も大学2年までは地元で過ごします。
慶應義塾大学経済学部卒業(1987年)


慶應義塾大学経済学部卒業(東京都港区三田2-15-45)
偏差値:67.5
経歴:エリート街道を走ったが・・
- 1987年 相模鉄道株式会社に就職、その後税理士の資格取得
- 1998年 安藤裕税理士事務所を開設
- 2012年 衆議院選挙で初当選(自民党・京都6区)。以後3期務める(2021年まで)
- 2018年 内閣府大臣政務官、復興大臣政務官を歴任
- 現在は参政党所属、2025年参院選比例区(党内得票数3位)で当選
2011年には「稼ぐ社長の経理力」(明日香出版社)を出版している。

政策の概要
経済政策:消費税廃止、国債発行を活用した財源確保など、反緊縮・反グローバル・反構造改革を掲げる。
その他:憲法9条改正推進、教育や子育てへの公的支援には慎重な姿勢、環境目標の見直しを主張。
【文春砲】W不倫報道


報道内容
週刊文春は、安藤氏(60歳)と関西中心に活動する既婚タレント大奈氏との間に「証拠メール(赤面メール)」があるとし、相互に未婚でないにも関わらず繋がっていたと報道。メッセージ内容には性的な表現もあり、2人とも既婚者ながら関係が続いていたとされる。
反応と否定
鈴木敦氏(参政党ナンバー2)に続くスキャンダルとして報じられ、党内でも注目。安藤氏側はメッセージの真偽や関係の実態について明確に否定しているようだが騒動はこれからも続く事になるでしょう。
安藤氏を直撃した。――メールの内容に身に覚えは?「ないですね」大奈氏にも尋ねた。――不倫関係ではないと言い切れる?「はい。先生とは支援者同士の関係で、もう昔から変わっていません」
週刊文春
さらに「週刊文春」は、安藤氏と妻の離婚訴訟の判決文も入手したとあります。安藤氏はこの判決を不服として控訴している状況とも報じています。
※安藤氏の不倫相手と噂される大奈氏の関連記事⬇️
【タレント】大奈とは何者?wiki経歴、若い頃も調査!安藤裕との不倫報道で注目
まとめ
安藤裕氏は、税理士としての専門性を背景に、経済・財政政策を軸に政治活動を続けてきたベテラン政治家です。参政党から参議院に当選し注目される一方で、W不倫疑惑が浮上し、信頼性や説明責任が問われています。
文春砲に対して今後の対応や説明の内容に注目が集まります。