※当サイトは広告収益により運営しております。広告表示にご理解いただけると幸いです。
政治系お笑いタレントとして知られるたかまつななさんが自身の公式Xで事実婚を発表。「お互いの苗字を変えたくない」という選択から、選択的夫婦別姓への思いを発信し、ネットでも大きな話題に。
今回は、社会派なお笑い活動で支持を集める彼女が“何者か?”に迫ります。
見たいとこをクリック
たかまつななって何者?

- 本名:高松 奈々(たかまつなな)
- 生年月日:1993年7月5日生まれ(32歳)
- 出身:神奈川県横浜市出身(大阪府八尾市生まれ)
- 身長:159cm
- 血液型:O型
- 特技:サッカー・陸上競技(学年内で一番の俊足と言われた?)
- 趣味:登山(中学時代にはハイキング部に所属し部長も務めた)
- 芸風:雑談・一人コント
- 活動内容:お笑いジャーナリスト・YouTuber・コンサルタントなど
- 最終学歴:慶應義塾大学院政策・メディア研究科修士課程修了
- 所属:フリーで活動
- 公式X:@nanatakamatsu
「お嬢様芸人」としての装いを超え、教育と社会への関心の双方を高いレベルで兼ね備えたインテリクリエイターとして多方面で活躍されています。
幼稚園の頃から習い事が多く、休みは週1回のみとお嬢様教育の中で育ちます。8歳の時に父親の仕事の関係で、大阪府八尾市から横浜市に移り住み以降はお嬢様学校で有名なフェリス女学院系列へと進学します。
小学校の時には広島で原爆ドームを見学し、その事がきっかけで平和に関心を持ち後の活動へと繋がっていきます。
フェリス女学院中学校・高等学校

- 所在地:神奈川県横浜市中区山手町178
- 偏差値:65前後
- 特色:横浜の伝統あるミッション系女子校。高い英語教育と自由な校風で知られ、卒業生は国際的に活躍する人材も多いことで知られます。
東京大学大学院 情報学環・教育部

- 所在地:東京都文京区本郷7-3-1(本郷キャンパス)
- 特色:社会情報学・メディア・ICTを横断的に研究。社会人学生も多く、現代社会の課題解決に直結する実践的研究が盛ん。
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科

- 所在地:神奈川県藤沢市遠藤5322(湘南藤沢キャンパス・SFC)
- 特色:情報・政策・デザインを融合した学際的研究を推進。自由度の高いカリキュラムで、企業・社会起業家・研究者を輩出している。
👉 こうして見ると、たかまつななさんは「横浜のお嬢様校 →日本最高学府の情報学環」→自由な学際研究の慶應SFC というキャリアで、一貫して「知識と社会的関心の融合」に強みを持っていることがわかります。
また、この超高学歴キャリアにも背景があり、中学・高校時代の恩師に言われた「やりたいことは全部、全力でやりなさい」という言葉を常に意識し、遊んだり恋愛したりする事を控え、食事の時間を惜しんでまで勉学に取り組んだようです。
恋愛は控えめな一方で、恋愛心理学はかなり勉強していたようで、何事も勉強に置き換えてやり切る姿勢には非常に驚かされますね。
多彩な経歴と活動領域

- お笑い活動
ワタナベコメディスクール出身(15期特待生)。日本テレビ「ワラチャン!U20お笑い日本一決定戦」優勝ほか、お笑い芸人としての実績多数。 - 社会起業家・笑下村塾代表
2016年4月、18歳選挙権成立を契機に株式会社笑下村塾を設立し、「笑える!使える!政治教育ショー」などで若者の政治参加・SDGs教育を推進。
お笑いと社会課題の接点を形にする、ユニークなポジションの社会派タレントです。
お笑いは中学時代から学業と両立し始めたたかまつさん。この頃から将来はお笑い芸人になると決めており、一時期は大学の進学を諦め芸人一筋で進もうとしていたとも言われています。
ですが、社会・科学・文化などの諸問題や物事を広く見たいという思いから大学進学を決意。合格した大学でマイクを持ち歩きながらお笑い芸を行い、慶応義塾大学の入試面接で現在の「フリップ芸」を披露したと言われています。
大学の面接でお笑い芸を披露とかやる事が大胆!面接官がどんなリアクションを取ったのかも気になりますね😎
人物像と今後の展開に期待

たかまつななさんは、「政治を笑いで伝える」お笑いジャーナリストとして定着しつつあり、講演・メディア出演・YouTubeやSNSでの発信力も高いです。
社会の制度を変える活動を、自分の人生選択でも体現するその姿が、多くの人に希望を与えています。
事実婚の発表は単なるプライベート報告ではなく、ライフスタイルを通じた社会改革の発信として、さらに注目を集めそうです。
今日話題の「事実婚発表」って?
【ご報告】
— たかまつなな/笑下村塾 代表 (@nanatakamatsu) August 17, 2025
皆様にご報告があります。
大好きなパートナーからプロポーズされ、結婚することになりました。幸せでいっぱいです。
お互いの苗字を変えたくなく、真剣に話し合い、事実婚にすることにしました。
生まれてきてからずっと使い続けてきた名前を大切にしたい。… pic.twitter.com/EDOLlEmGje
たかまつななさんはXで事実婚を発表。「お互いの苗字を変えたくない」意思から事実婚を選び、選択的夫婦別姓の早期実現を願っています。
「人生で一番幸せな時のはずなのに、どちらかが我慢するのは違和感」と語り、パートナーとの自然な関係を大切にする姿勢が共感を呼んでいます。
自身のあり方を通じて、社会制度や価値観に議論を投げかける発信力こそ、たかまつななさんらしさです。
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
名前・年齢 | 高松 奈々/たかまつなな(1993年7月5日生まれ・32歳) |
出身・学歴 | 横浜市出身。フェリス女学院→東大大学院→慶應大学院修了 |
主な活動 | お笑い芸人/社会起業家(主権者教育)/時事YouTuber |
話題/信条 | 今日、事実婚を発表。「苗字変えたくない」選択的夫婦別姓への想い |
注目ポイント | 自らの生き方を通じ社会制度に問いを投げかける姿勢は、唯一無二の強み |